チームで築く未来
私たちは、鹿児島を拠点に県内外の公共・民間の電気工事を行っています。
「安全・誠実・成長」を大切に、若手からベテランまで力を合わせて現場に挑んでいます。
代表挨拶
「安全に、正確に。そして仲間と一緒に。」
私たちエスエムジーは、電気工事を通じて地域の発展に貢献してきました。
社名のS・M・Gには、
「ソウル(魂)」
「メイト(仲間)」
「グループ(集団)」
という意味がこめられています。
気を緩めた仕事は事故や怪我につながります。だからこそ、ひとつひとつの現場に全力で向き合い、技術とチームワークで安全・品質・信頼を守り続けます。

柔軟な施工力
当社では、電気工事だけでなく、それに付随する空調(管工事)や大工・左官工事にも対応可能です。
店舗の新設や施設のリニューアルなど、複数の工種が絡む現場でも、一社で完結できるのが私たちの強み。
施工品質はもちろん、現場の流れを止めない機動力と柔軟性で、スムーズな工事進行を実現します。

次世代を育てる、挑戦できる会社へ
エスエムジーでは、若い世代が活躍できる職場づくりを進めています。月1回の勉強会や現場経験を通じて、未経験からでも技術をしっかり身につけられる環境を整えています。
東京支店を含む事業展開もさらに拡大予定。会社全体で「一人ひとりの成長が会社の力になる」という考えのもと、挑戦を続けられる会社でありつづけようと考えています。

求職者のみなさまへ
エスエムジーでは、やる気ある求職者さまからのご連絡を心よりお待ちしております。
電気は「見えないインフラ」。だからこそ、見えない部分で支えている実感と、お客様の「ありがとう」の言葉が大きなやりがいにつながります。
エスエムジーでは、チームワークを大切にしながら、自由に意見を言える風通しのよい環境づくりに力を入れています。
誠実に、前向きに仕事に向き合える方。そんなあなたと、ぜひ一緒に働きたいと考えています。

会社概要
社名 | 有限会社エスエムジー (旧:有限会社道下電気工事) |
所在地 | 〒893-0025 鹿児島県鹿屋市西祓川町 618-1 (旧:鹿児島県鹿屋市白崎町15−26) |
代表者 | 宮内大 |